先日、
とあるビルの重いドアを開けて、外に出ようとしたら
向こうからお年寄りが歩いてきたので
ドアを押さえて通してあげた
その時は
「ありがとうございます」(お年寄り)
「いえいえ…」(自分)
というような会話をして別れたけど
「いえいえ…」(自分)
というような会話をして別れたけど
後から考えてみれば
お年寄りは頑張って、速足で歩いてた気がする
歩くのも大変そうな人だったのに
自分がドアを押さえて待ってたせいで、急がせてしまったかも…
どうやら気を使ったつもりが、気を使わせてしまったようだ
どうやら気を使ったつもりが、気を使わせてしまったようだ
今度、同じようなことがあったら
「急がなくて大丈夫です」とか何とか言うようにせねば。
♡(*´꒳`*)
人類愛ですなぁ♡
私まで幸せです!
有り難う御座いました!
感謝合掌!
良い事のシェアは、めちゃくちゃ良いですよね!(*≧∀≦*)☆大事!!
◯ 拝。m(_ _)m
tam
が
しました