楽山日記

ヤフーブログから引っ越してきました。特にテーマは決めずに書いてますが、スピ系の文章が多めです。若気の至りでハマってしまった宗教についても書いてます。よろしくお願いします。ヤフーブログの楽山日記と区別するために、ブログタイトルの末尾にLDとつけていましたが、ヤフーブログはなくなったので、末尾のLDも削除することにしました。

スピリチュアル

『真理の謎 心霊界の解明』エンゼル森永著

『潜在能力点火法』三木野吉著

神はいるのか、いないのか?(『あさっての風』三浦綾子著)

神は存在する? 存在しない?

神と神概念

祈りと平安(『アウトサイダー』スティーヴン・キング著)

高級な神秘体験とそれ以外の神秘体験、およびその見分け方(『宗教的経験の諸相(下)』W・ジェイムズ著)

神秘体験の影響力(『宗教的経験の諸相(下)』W・ジェイムズ著)

神秘体験の初歩段階(『宗教的経験の諸相(下)』W・ジェイムズ著)

救い、悔い改め、予定について(『聖なるもの』オットー著)

神に通じる祈りとは?(『神皇正統記』北畠親房著)

宗教を信じたくとも信じられない人(『ジョイランド』スティーヴン・キング著)

「死について」西尾幹二著

「鬼滅の刃」と「スピリチュアリズム」

信仰と経験(『わるい夢たちのバザールⅡ 夏の雷鳴』スティーヴン・キング著)

内村鑑三とスピリチュアリズム(「死後の生命」内村鑑三著)

アンチクライスト(ツイッターより)

批判から生じる恨みと怒り(HS信者のツイート)

「すべては神の御心のままに…」という祈り

「もしも天があるなら、」(『黄昏の岸 暁の天』小野不由美著)

自分の確信を疑わない人(『華胥の幽夢』小野不由美著)

祈りについて(『図南の翼』小野不由美著)

映画『赤々煉恋』を見た。

映画『プルーフ 神の存在』を見た

正直に疑う人(シルバー・バーチの霊訓)

信仰と救い、どちらが先か?

霊言の判断方法(シルバー・バーチの霊訓)

改心とゆるし、どちらが先で、どちらが後か?

素朴な真理(シルバー・バーチの霊訓)

自分の良心の命ずるままに(シルバー・バーチの霊訓)

人のためにできること(シルバー・バーチの霊訓)

『シルバー・バーチの霊訓(二)』シルビア・バーバネル編、近藤千雄訳

信仰心と霊格の関係(ツイッター)

『〈霊〉の探究 近代スピリチュアリズムと宗教学』津城寛文著

『スピリチュアリティの興隆 新霊性文化とその周辺』島薗進著

『シルバー・バーチの霊訓(一)』アン・ドゥーリー編、近藤千雄訳

真理を語りつくした宗教は存在しないということ

信と疑のバランスを保つこと

組織の奴隷になってはいけないということ

三魂説について(「妙貞問答」)

『実践 快老生活』渡部昇一著

エゴと信仰(『滅びゆく日本へ 福田恆存の言葉』)

「信仰と懐疑」羽仁もと子著

「無駄なこと」についての対話

神義論、弁神論についての対話 3

神義論、弁神論についての対話 2

神義論、弁神論についての対話 1

因果応報についての対話 2

因果応報についての対話 1

神についての対話 3

ギャラリー
  • 『人類の物語 ヒトはこうして地球の支配者になった』ユヴァル・ノア・ハラリ著
  • 『新版 幸福を招く365章』谷口雅春著
  • 『無神論 二千年の混沌と相克を超えて』竹下節子著
  • 『真理の謎 心霊界の解明』エンゼル森永著
  • 『死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説』田坂広志著
  • 『人生に悩んだから「聖書」に相談してみた』MARO(マロ)著
  • 「和解」志賀直哉著
  • 『存在の耐えられない軽さ』クンデラ著
  • 『闇祓 yami-hara』辻村深月著
  • 『かがみの孤城』辻村深月著
  • 『「孝経」人生をひらく心得』伊與田覺著
  • 『聯合艦隊司令長官 山本五十六』半藤一利著
  • 『安岡正篤「こころ」に書き写す言葉』安岡正篤著
  • 『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン著、坂本貢一訳
  • 『偽書が揺るがせた日本史』原田実著
  • 『清張さんと司馬さん』半藤一利著
  • 『「人間」らしさの構造』渡部昇一著
  • 『私の死亡記事』文藝春秋[編]
アーカイブ
メッセージ
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ