楽山日記

ヤフーブログから引っ越してきました。特にテーマは決めずに書いてますが、スピ系の文章が多めです。若気の至りでハマってしまった宗教についても書いてます。よろしくお願いします。ヤフーブログの楽山日記と区別するために、ブログタイトルの末尾にLDとつけていましたが、ヤフーブログはなくなったので、末尾のLDも削除することにしました。

『人類の物語 ヒトはこうして地球の支配者になった』ユヴァル・ノア・ハラリ著

『新版 幸福を招く365章』谷口雅春著

『無神論 二千年の混沌と相克を超えて』竹下節子著

『真理の謎 心霊界の解明』エンゼル森永著

『死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説』田坂広志著

『人生に悩んだから「聖書」に相談してみた』MARO(マロ)著

「和解」志賀直哉著

『存在の耐えられない軽さ』クンデラ著

『闇祓 yami-hara』辻村深月著

『かがみの孤城』辻村深月著

『「孝経」人生をひらく心得』伊與田覺著

『聯合艦隊司令長官 山本五十六』半藤一利著

『安岡正篤「こころ」に書き写す言葉』安岡正篤著

『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン著、坂本貢一訳

『偽書が揺るがせた日本史』原田実著

『清張さんと司馬さん』半藤一利著

『「人間」らしさの構造』渡部昇一著

『私の死亡記事』文藝春秋[編]

『超訳 種の起源』ダーウィン著、夏目大訳

『残酷な進化論 なぜ私たちは「不完全」なのか』更科功著

『釈尊のさとり』増谷文雄著

『神秘形而上学入門』平一著

『心經入門 彼岸からのメッセージ』平一著

『精霊の息吹を受けて 溝部司教説教集』溝部脩著

『幸福なる人生 ウォレス伝』渡部昇一著

『国民の修身』渡部昇一監修

「科学からオカルトへ A・R・ウォレスの場合」渡部昇一著

『超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか』リチャード・ワイズマン著、木村博江訳

『聖書を読んだら哲学がわかった』MARO(上馬キリスト教会ツイッター部)著

『近思録 朱子学の素敵な入門書』朱熹・呂祖謙編集、福田晃一訳解

『潜在能力点火法』三木野吉著

『易(えき)入門』黄小娥著

『あさっての風』三浦綾子著

『知的生活の方法』渡部昇一著

『日本国紀』百田尚樹著(2018年)

『生命に刻まれし愛のかたみ』三浦綾子著

『「死」とは何か』シェリー・ケーガン著

『旧約聖書入門』三浦綾子著

『決定版 日本人論』渡部昇一著

『朝の光の中に』溝部脩著

『国際法で読み解く世界史の真実』倉山満著

『最終目標は天皇の処刑 中国「日本解放工作」の恐るべき全貌』ペマ・ギャルポ著

「キリストを信じうるか」岩下壮一著

『読書有朋』渡部昇一、谷沢永一著

『プロテスタンティズム』深井智朗著

『新約聖書入門』三浦綾子著

『世界を動かす「宗教」と「思想」が2時間でわかる』蔭山克秀著

『国家の品格』藤原正彦著

『知的生活を求めて』渡部昇一著

『世界は邪悪に満ちている だが日本は……。』日下公人、髙山正之著

ギャラリー
  • 『人類の物語 ヒトはこうして地球の支配者になった』ユヴァル・ノア・ハラリ著
  • 『新版 幸福を招く365章』谷口雅春著
  • 『無神論 二千年の混沌と相克を超えて』竹下節子著
  • 『真理の謎 心霊界の解明』エンゼル森永著
  • 『死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説』田坂広志著
  • 『人生に悩んだから「聖書」に相談してみた』MARO(マロ)著
  • 「和解」志賀直哉著
  • 『存在の耐えられない軽さ』クンデラ著
  • 『闇祓 yami-hara』辻村深月著
  • 『かがみの孤城』辻村深月著
  • 『「孝経」人生をひらく心得』伊與田覺著
  • 『聯合艦隊司令長官 山本五十六』半藤一利著
  • 『安岡正篤「こころ」に書き写す言葉』安岡正篤著
  • 『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン著、坂本貢一訳
  • 『偽書が揺るがせた日本史』原田実著
  • 『清張さんと司馬さん』半藤一利著
  • 『「人間」らしさの構造』渡部昇一著
  • 『私の死亡記事』文藝春秋[編]
アーカイブ
メッセージ
記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ