宗教は
信じれば信じるほどに
個人的なものになって行くのかなあという気がする

たとえば
「神を信じる」という程度であれば
多くの人たちと共感できそうである

でも
それをちょこっと掘り下げて
「自分が信じている神とは、どういう存在か?」
「信じるとはどういうことか?」
ということを考えれば、、
意見が合う人は、ぐっと少なくなって行く
宗教についての意見が
何から何まで合う人なんて、どこにも居そうもない

信仰は
信じれば信じるほどに
深めれば深めるほどに
個人的なものとなり
他と共有できなくなって行くものなのだろうか

信仰は
自他一体感を増す面もあるのだろうけれども
それとは反対に、個の自覚を促すものでもあるのかもしれない

とはいえ
極めて個人的なことが、同時に、一般的だったり
極めて特殊なことが、普遍に通じていたりすることもありそうではある

もしそうであれば
孤独と自他一体感は
案外、表裏一体で同じものだったりするかもしれない。